☆無意識で☆
今日から有線が家にやってきました☆なんだか地味に嬉しいです。とりあえずチャンネルまわしてます。ムダに波の音とか聴いてます☆笑 そんなわけでやりたいことが色々あります☆・・・やらなきゃいけないことも山ほど。汗だけど毎日生きがい感じて生きてます☆ もうすぐ26歳。私の帰りのかばんにはまだ若干の余裕が・・・ 来年...
ブログ
今日から有線が家にやってきました☆なんだか地味に嬉しいです。とりあえずチャンネルまわしてます。ムダに波の音とか聴いてます☆笑 そんなわけでやりたいことが色々あります☆・・・やらなきゃいけないことも山ほど。汗だけど毎日生きがい感じて生きてます☆ もうすぐ26歳。私の帰りのかばんにはまだ若干の余裕が・・・ 来年...
思えば常に何か目標がある。夢をつかむにはそれにともなう努力と実行力が必要だと思う。ひたすら突っ走るのも必要だと思う。ただ今はゆっくり落ち着いて1つずつ行動している。地味な作業も苦なく出来る。きっとまわりの環境が落ち着かせてくれているのだろうと思う。 悟りを啓いたとかじゃなくて、気持ちの持ち様って大事だなって...
2008年5月5日に生誕10000日を迎えるらしいです自分☆そんなささやかで微妙な喜びを感じつつ今日もスタジオ入ってきました。 すっかり11月らしい気候になりましたね。今日ようやくファンヒーターを出しました。・・・あったかい☆ 家を知っている人には想像がつかないかもですけど有線ひきます。なんか当たりました☆...
日々色々考えることが多くなってきました。その結果毎日充実している気がします。 何かしら目標を持つと凹む時もあるけど、必ずプラスに向かってる気がします。 人間は悪いことや辛いことばかりだと思うけど、大抵いいこと、嬉しいこと、楽しかったことのほうが多い。と本で読んだことがあります。 確かに辛いことは印象深くて抜...
11月7日に小学校の音楽鑑賞会で演奏してきました☆ 尺八・三味線・箏・太鼓の4人編成。カメラ係、ビデオ係、計6名で東京足立区の西新井第一小学校へ。 児童数が多いため、1・3・5年生と2・4・6年生2回に分けて公演を行いました。 感想・・・小学生最高☆太鼓やっててよかった。 リアルに反応を返してくれるからやっ...
髪を切りました。 すっかり坊主にしました。実家にいたらむしろ本物です☆笑スースーして、のれんに引っかかり、タオルが引っかかり・・・ そんなまた月がキレイな今日。7日の学校公演のリハが終わりました。 なんかすごく早かったような☆ただなんとか間に合ってよかったです。・・・あ、自分が。汗騒がしい楽しいスタジオだっ...