☆1129☆
なぜか頭の中で 11月31日が存在していた兒玉です。 あと1ヶ月で今年も終わり! そんなわけで例年より少し遅れましたが 手帳も新調して気分も高まっています! 4年前からひたすらこれ。 使いやすくてサイズもお気に入りなので! 来年もあれやこれや盛りだくさんですが、 まずは師走! の前に今を精一杯生きたいと思い...
ブログ
なぜか頭の中で 11月31日が存在していた兒玉です。 あと1ヶ月で今年も終わり! そんなわけで例年より少し遅れましたが 手帳も新調して気分も高まっています! 4年前からひたすらこれ。 使いやすくてサイズもお気に入りなので! 来年もあれやこれや盛りだくさんですが、 まずは師走! の前に今を精一杯生きたいと思い...
大切な相棒の車の点検へ。 ほぼ毎日たくさんの器材を載せて 文句も言わず走ってくれています。 今回は点検とスタッドレスへ履き替え! この冬も頑張ります! そして車屋さんの近くにある 以前から とーってもお世話になっている お花屋さんへ。 久々の来店にも関わらず、 快く迎えてくださいました…。 時期ではないので...
先日和楽器のレンタルで いつもお世話になっている、 カメラマンの平賀正明さん のスタジオにお邪魔しました。 今回の撮影は フローリングの業者さんの撮影で、 とても素敵に撮影していただきました。 (画像は前回のものです) 株式会社 望造 様 は各地のスタジオや会社さんの フローリングにも使用されていて、 社員...
先日のお寺での演奏の際 ふと思いました。 「和楽器の演奏」 というとイメージするのは ・年配の方がやっている ・なにやら難しそう ・壁がある感じ と、閉塞的なイメージの 意見をよく耳にします。 お寺に関しても 若い方はあまり良いイメージが 無いかもしれません。 私はお寺に生まれたので 当たり前の環境ですが、...
文京区本駒込にある 圓通寺さんにて 演奏させていただきました。 とてもきれいで素晴らしいお寺さんで、 温かいお檀家さんに囲まれて 幸せな時間でした。 御住職様、寺院関係者の皆様、 ご観覧いただきました皆様、 本当にありがとうございました。 今後とも精進してまいります。 笛 正田温子 箏、三絃 安嶋三保子 池...
急ではありますが、 本日都内で無料にてどなたでも ご観覧いただける公演がございます。 14時〜14時50分 圓通寺 文京区本駒込2-19-8 最寄り駅 南北線「本駒込」 三田線「千石」 山手線「駒込」 *駅から徒歩で10分〜15分となります* 前もってお申し込みの必要はございません。 お檀家さん以外の方でも...
市川市立福栄小学校さんの 芸術鑑賞会で演奏させていただきました! 元気な児童の皆さんに囲まれて、 尺八、笛、箏2、打物の 5人編成での公演でした。 教職員の皆様、 保護者の方々もありがとうございました! 和楽器集団「鳳雛」 尺八 長谷川将山 笛 正田温子 箏・三絃 池田和花奈 松井咲 打物 兒玉文朋 明日も...
リハーサルでした! 他の奏者が色々な場所で 頑張ってたり、 悩んでたりしてるのを見ていると、 自分ももっと頑張らなきゃ! と思います。うん。毎回。 見るたびにその奏者の魅力に 気付けて、 とてもいい環境にいると思いつつ、 しっかりしなきゃ!! という感情にもなります。 明日は学校公演! 明後日は寺院演奏! ...
藝大の奏楽堂で披らかれた、 ベルリン・フィル・シャルーンアンサンブル 公演へ! 尊敬する箏の深海さとみ先生の演奏を 拝聴しました! きれいで素敵でしたー! オーボエもかっこよかったー!! 寒くなってきましたが、 音楽の秋♪ まだまだ続きます! 和楽器集団「鳳雛」 兒玉文朋
先日はご多忙の中、 当教室の体験にお越しくださいまして 誠にありがとうございました。 すでに数組のご家族様よりご連絡を いただいておりますが、 質問事項等取りまとめ、 皆様にご連絡させていただきますので よろしくお願い申し上げます。 まだご連絡をいただいていないご家族様は 期日までにご返信を お願い申し上げ...