
【視野】
先日久しぶりの環境に身を置いたのですが、 今までにない位、落ちながらも高揚しています。 (冒頭からなんのこっちゃですが・・・) 詳細はもう少しだけ後になるのですが、 鳳雛の大切にしていることとして、 「空間創り」 があります。 その場その場に合ったものを創る。 無い頭をたくさん振り絞って、 その視点を少し変...
ブログ
先日久しぶりの環境に身を置いたのですが、 今までにない位、落ちながらも高揚しています。 (冒頭からなんのこっちゃですが・・・) 詳細はもう少しだけ後になるのですが、 鳳雛の大切にしていることとして、 「空間創り」 があります。 その場その場に合ったものを創る。 無い頭をたくさん振り絞って、 その視点を少し変...
【2020年11月21日】追記 事業申請が採択されました。 和楽器集団「鳳雛」では10月6日(火)に特別ゲストに鈴木福さんをお迎えし、無観客による生配信公演を披きました。 (文化芸術活動の継続支援事業A-2) (申請は一次募集開始日7月10日) (事業採択8月21日) (10月26日事後報告書類提出 11月...
【持続化給付金の申請につきまして当ページを閲覧いただいている皆様】 本記事は2020年5月3日時点の記事となります。 以下のページに持続化給付金につきまして 随時追記を含めまとめておりますので、 よろしければ↓こちらのブログをご覧ください↓ 【演奏家必見・持続化給付金を分かりやすく解説(6/26追記)】 ↑...
新型コロナウイルス感染症対策で 保育施設の臨時休業などで ベビーシッター利用のための 支出を補助する特例措置が 個人事業者、フリーランスも対象に 含まれております。 (開業届の提出は必須ではありません) 特例措置の対象は ①個人で仕事をしている(自営業、フリーランスなど) ②新型コロナウイルス感染症の影響で...
【2020年5月8日10:30 持続化給付金受給を確認いたしました】 【4月30日の投稿以来、 多くの演奏家・音楽家の方より ご相談、お問い合わせがあり、 いただきましたものを「随時追記」 しておりますので よろしければご参照ください。】 *追記2020年7月13日* 7月10日より文化庁の支援事業が申請開...