【謹賀新年2022】
謹啓 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も和楽器集団「鳳雛」、鳳雛和太鼓教室に、変わらぬご支援ご声援の程お願い申し上げます。 和楽器集団「鳳雛」 代表 兒玉文朋
ブログ
謹啓 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も和楽器集団「鳳雛」、鳳雛和太鼓教室に、変わらぬご支援ご声援の程お願い申し上げます。 和楽器集団「鳳雛」 代表 兒玉文朋
2020年10月~12月分のお稽古スケジュールを更新しました。 *土曜オープンクラスを除き、予約制から従来の月謝制へ変更いたします* *引き続き感染予防対策のご協力をお願い申し上げます* 【鳳雛和太鼓教室稽古スケジュール】 当面のお稽古につきまして 鳳雛和太鼓教室11月からのお稽古費につきまして 無料体験・...
和楽器集団「鳳雛」 15周年記念生配信特別公演 いよいよ感が高まっております。 本日は出演奏者より皆様へのメッセージをご覧ください。 無観客で配信のみの公演となりますが、 都内屈指の素晴らしいホールより、 今を煌めく箏・尺八演奏家が日本の心をお届けいたします。 名曲「石橋」、新作初演となる「令和」、 スペシ...
2020年10月6日 和楽器集団「鳳雛」15周年記念生配信特別公演 今日は奏者紹介第2弾! 恐らく出演者の皆さんは 「あの人私のこと何書くんだろう・・・」 と戦々恐々としているかと思いますが、 真実しか書きません!キリッ(´▽`) 本日紹介させていただく奏者はこの方!! 江原優美香さん! 今回和楽器集団「鳳...
2020年10月6日(火) 和楽器集団「鳳雛」15周年記念生配信特別公演 配信日まで残り僅かとなりましたが、 今日から筆不精で有名な代表の兒玉が、 出演者・作曲家の紹介をしてまいります! ちなみにこの紹介、 順番は公平を期してトランプで決めました! なので順番に意味はありません笑 さて!早速まいります! 記...
【2020年11月21日】追記 事業申請が採択されました。 和楽器集団「鳳雛」では10月6日(火)に特別ゲストに鈴木福さんをお迎えし、無観客による生配信公演を披きました。 (文化芸術活動の継続支援事業A-2) (申請は一次募集開始日7月10日) (事業採択8月21日) (10月26日事後報告書類提出 11月...
【持続化給付金の申請につきまして当ページを閲覧いただいている皆様】 本記事は2020年5月3日時点の記事となります。 以下のページに持続化給付金につきまして 随時追記を含めまとめておりますので、 よろしければ↓こちらのブログをご覧ください↓ 【演奏家必見・持続化給付金を分かりやすく解説(6/26追記)】 ↑...
【持続化給付金の申請につきまして当ページを閲覧いただいている皆様】 本記事は2020年5月1日時点の記事となります。 以下のページに持続化給付金につきまして 随時追記を含めまとめておりますので、 よろしければ↓こちらのブログをご覧ください↓ 【演奏家必見・持続化給付金を分かりやすく解説(6/26追記)】 *...
【2020年5月8日10:30 持続化給付金受給を確認いたしました】 【4月30日の投稿以来、 多くの演奏家・音楽家の方より ご相談、お問い合わせがあり、 いただきましたものを「随時追記」 しておりますので よろしければご参照ください。】 *追記2020年7月13日* 7月10日より文化庁の支援事業が申請開...